頑張らなくても運転がうまくなったように感じる。10メートルも転がせば、良さがわかる──。 「そんな難題を出されたって」と開発に携わった技術者は当初思ったそうだが、インプレッサはそれができたし、インプレッサに次 […]
Archives:2017 年 6月

意外なイタリア

とある人から、日本の自動車整備工場に納めている整備機器のほとんどがイタリア製だと聞いて、意外に思った。 でもそう言われてみると、スーパーGTなどのレースの現場でタイヤ交換の際に使われているインパクトレンチはほ […]

岡崎五朗のクルマでいきたい vol.95 SUVが上位3台を独占したWCOTY

世界23ヵ国、75人のモータージャーナリストが選考委員を務めるワールド・カー・オブ・ザ・イヤー(WCOTY)。13回目となる今年のイヤーカーに輝いたのは、ジャガー初のSUVであるF-PACEだった。

フルカウルを纏ったミドルツイン ~カワサキNinja 650 ABS

地平線の果てまでも、道さえあればどこでも行ける。ツーリングとはそんなロマンが詰まっている。しかしながら、ロングツーリングになればなるほど、快適性の高いバイクに憧れてしまう。